歯列矯正 手術を伴う歯列矯正をした話16(採血とCT) どうもー!慢性的な切れ痔であることがわかったのんきに走るくんです! 今回は自己血輸血用の採血の事前検査のために通院した時のレポートです。 手術を伴う採血だからということで、病院側の負担でHIV感染検査も行う説明がなされ、同意書にサイ... 2025.02.16 歯列矯正
レポート Wi-fiルーターを変えたらcanonPIXUS TS3130sでプリントできなくなった時の対応 こんにちは!のんきに走るくんです! 今日はいつもと違って canonPIXUS TS3130sでプリントできなくなったという お困りごとの解決レポートです! 自分の家では最近、Wi-fiのルーターを買い替えました。 ネットワー... 2025.02.09 レポート
歯列矯正 手術を伴う歯列矯正をした話15(手術準備へ) どうもー!腰の神様がくれた座椅子をいうのを買って使っていますが全然構造に納得がいっていないのんきに走るくんです! さて、2019年の9月下旬のこと。およその矯正が進み、いよいよ手術の準備が始まります。 手術を受けたのは、水戸医療セン... 2025.01.19 歯列矯正
歯列矯正 手術を伴う歯列矯正をした話14(謎の痛み) どうもー!のんきに走るくんです!歯ブラシを浮かして収納していたら、浮かせてる接点のところ=ブラシ部分のところが赤かびになっててショックでした。 さて今回はある日訪れた痛みの話。こういう痛い時もあるんだなぁと思っていただければ。。 午... 2025.01.05 歯列矯正
歯列矯正 手術を伴う歯列矯正をした話13(ある日の記憶) どうもー!のんきに走るくんです!冬の汗をかかない時期なら同じ服を1週間着続け洗濯物を極力減らしています!えらい?(汚い) 親知らずの抜歯も乗り越えて、再び矯正段階に戻って、2019年4月上旬。とある日の手記です。 歯が痛い。新しく器... 2025.01.04 歯列矯正
歯列矯正 手術を伴う歯列矯正をした話12(もう片方の親知らず) こんにちは、のんきに走るくんです!最近まで本の影響で朝は水だけで洗顔していましたが、朝こそ石鹸等で洗った方がいいというテレビ番組を見て素直に改めました。(流されやすい) さて、前回1月下旬に親知らずの片方を抜歯しまして、今回は3月下旬... 2025.01.03 歯列矯正
歯列矯正 手術を伴う歯列矯正をした話11(ドレーンを抜いた) こんにちは、のんきに走るくんです。時々、唾を飲み込むとみぞおちが痛くなります。 さて今回は前回の親知らず抜歯(砕いたから正確には抜いてない)の続きです! 親知らず抜歯の次の日、朝8:30に再来院。駐車場はいつものとこでも夜間側でもど... 2025.01.02 歯列矯正
歯列矯正 手術を伴う歯列矯正をした話10(親知らず抜歯!) こんにちは、のんきに走るくんです。1年で3回もスマホのガラス保護フィルムが割れてしまいました。観念して手帳型ケースにすることを検討してます。。 さて、前回、下の歯もある程度矯正が進みましたね。ある程度進んだあと、2019年1月下旬には... 2025.01.01 歯列矯正
歯列矯正 手術を伴う歯列矯正をした話9(いよいよ下の歯) こんにちは、のんきに走るくんです。運動不足なのかストレスなのか、胃痛が頻繁に起きるようになりました。昔テレビ番組で「日本人は胃腸が弱い」って歌がありましたがあれってほんとなんですね笑 はい、上の歯がある程度整ってきたところで、下の歯に... 2024.12.31 歯列矯正
歯列矯正 手術を伴う歯列矯正をした話8(器具をつけました) こんにちは、のんきに走るくんです。体を温めるために生姜を摂るといいというのをみて、ジンジャーエールを飲んでます← さて、前回は上の歯を2本抜きまして、その後傷口が治るまでしばらく普通の日々を過ごしました。そしていよいよわかりやすい形の... 2024.12.30 歯列矯正